ジョイテック ウェブサイト トップページへ

Roadtrek 170 Dodge Ram Van 2500 : Chrome Steel wheels




ついにロードトレック .... の巻き

世にキャンピングカーといわれる
いろんなカタチ数あれど

でもいったい
何で?って・・・

シンプルなその答えに
あったのは

アメリカそのものを
感じられるから

いやあ!
分かるような気がします

ソレはそうと
フロントセクションは
まだしも

まさかでしょ







肝心のリアに関しては
ごらんのように

リアルすぎるホドの
引っこみかげん

やんややんや
と言われても

ムリなからぬ
たたずまい







クラスB(バン・コンバージョン)のワイドボディと
見まごうばかりのこのフォルム

このオーナーさんの
居住する地域から







おつきあいするなら近郊の
首都圏のお店というのが

自然なわけで
ありまして

果敢にチャレンジすれど
ことごとく

本来めざしたい思惑が
見えてこず

時間だけが
はかなくも過ぎてゆき








ふと気がつけば
たどりついていた♪

というのが
ココ(ジョイテック)と

いうわけで







ダッジラムバンの
2500および3500といえば

あちこちが
ヘヴィ・デューティなしつらえ
としたもんで

誉れ高きキャンピングカーの代名詞
ロードトレックともなれば

キャンパーのための
主要装備は言うに及ばず

オプションひっくるめ
その重さたるや

(´;ω;`)

どないもこないも
あらへんで







このたびのテーマに時として
ココロが折れそうになったけど

この瞬間を境に

何でもなかったかのように思わせる
今まさ目の前にあるのは

夢か、うつつか、幻か







このベースとなる
ダッジバンといえば

ニッポンに生息する多くのスタンダードが
5穴ホイールというそのくくり

たかが5穴車といえども
あなどるなかれ

その選択肢の少なさに
ホトホト困り果て

もってきたいイメージや
さまざまな強度

あげくの果ては
装着の可否なんぞ

ピンポイントなんてめっそうもなく
どうみてもカラんでこない

ゆえに

妥協という学習機能だけが沸々と
湧いてきたはいいけれど

あとになって
こんなハズじゃなかった

なんて展開
なきにしもあらず

そのへん数々のダッジバン所有なされておられます
オーナーみなさまの認識と

お見受けいたす
しだいで

そんな前フリをしておきながら
なんですけども

このたびにおいて幾ばかりか
やっかいなのが

ナットでいえば1輪あたりその数8ヶ
つまり1台分合計で32ヶを必要とするわけで

いわんや
ソレに輪をかけるようにして

たとえていえば
つわものに立ちはだかる

8穴ホイールと
きたもんで







ふさわしい家具や調度品らが
巧みにレイアウトされ

ともすれば加速度的に重い
なんてもんじゃなく

これまでのいかなる
ものさしをもってしても
かなわない

あるいは
想像に難くない

そのへん重量に対する
テーマのみならず

そもそも8穴ホイール
と聞いただけでも

あっちは
言うに及ばず

こっちとなれば
尚のコト

ツライチなんて恐れ多くも
ありえないハズなのに

気のせいだか
なんだか知らんけど







できてるしだいで
ありまして

見たとたん
たたみかけるように

すかさずいずる
その質問

思わずソレって
どゆこと?

とはいうものの
いかなるをもってしてテキな部位が

見え隠れしてこそアメ車たる
ゆえんなのかも







コレに至れし
道のりを顧みれば

実車を前もって
拝見させていただくは
いうにおよばず

あらん限りの頭脳を
フル回転させたかと思えば

人知れず
軌道修正をかさね

その一方でノウハウだとか
ウデだとか

そんなんだけじゃ
ナイわけで




ご連絡が大変遅くなり
本当に申し訳ありませんでした

今週はもの凄く忙しく
時間が取れませんでした・・・スミマセン

日曜は15時に出発したにもかかわらず
東名の渋滞にハマリ

帰宅したのは
22:30でありました(汗)

この度、「電車みたいな感じ…」を
どぉ〜しても卒業したく

ネット徘徊しながら
目指すべき「ツライチ」を模索しておりましたが

何処にもそんな情報は落ちてなく
簡単に行かないアメ車って大変…と
諦めていたところ

joy-tech に出会えて
早川さんに出会えて
本当に良かったです

当初、ダッチとは言えども
「普通じゃないダッチ」であった私の車には

あり得ないであろう「ツライチ」という感は
否めない事実でありました

駄菓子菓子!

半ば諦めて妥協案でGoサインと思っていた帰路の高速にて
「チャレンジ」に近い、今回の仕様の提案を受けまして

出たとこ勝負が大好きな自分としては
「いっちゃいましょ!」と

この仕様でFixして
本当に良かったです

きっと、6/10仕様では
こんなに「勇ましいキャンカー姿」には
ならなかったでしょうね!

早川さんの熱いに思いに
本当に助けられました

感謝・感謝です

最後まで懸案となっていた
車体とのクリアランスの問題ですが

高速をそれなりの速度で走って帰りましたが
大丈夫そうです

150kg以上にもなった4本のタイヤを
リアに積んでの走行で大丈夫なのですから

余程、バンピーな所を高スピードで走らない限り
大丈夫でしょう♪

(若干、右リアのフェンダー取り付けのボルトと
擦れる事は擦れるみたいですけどね) 


リアタイヤが太くなったお陰で
直進安定性も随分と向上した様に感じましたし!

車好きのご近所さんの評判も上々です!
「電車、卒業したじゃん!」と
お褒めの言葉をいただきました

また「なごや飯」を食べにそちらに伺った際には
お店に顔出します!

この度は、お世話になりました
次回も宜しくお願いいたします


リアルなご意見賜りますれば
これに優る伝わり方

そうそうあるもんじゃ
ございません







思えば、あのときのイキオイがあったからこそ
カタチにできたというもの

今でこそ

過ぎてみれば
あっという間でしたが

そんな時間を共有させて
くださいまして

こちらこそ



ありがとうございます





to be continued...


ご無沙汰しております
その節は、大変お世話になり、ありがとうございました
連日、妻と愛犬と共に、ご機嫌にP泊旅に出ています!

さて、イタに気になるカキコがありましたので
前回の感想の一部訂正をいたします
(謝)

最後まで懸案となっていた
車体とのクリアランスの問題ですが
右リアのフェンダー取り付けのボルトと
実は、全く擦れていませんでした(謝)

その後、高速を"ぬうわq/h"で走ったりしましたが
全く大丈夫そうです♪
しかし、個体差があると思うので、全てのロートレが
そうなるとは限りませんけどね

やはり、満足度としては見た目UPが一番ですが
次に顕著なのが、リアが太くなった恩恵で
直進安定&コーナーで踏ん張るってのもありです!

メーターを見ると結構なスピードにも関わらず
以前より全然安定しています!
(メーター誤差を考えると、そりゃビックリ)

因みに、ナビの距離とトリップの距離を比較しましたら
バドマニアさんの予想通り、110%と考えるのがベーターでした

では、引き続き「脱 電車」信者が増える事を
楽しみにしております

P.S. 新たなナゴヤメシ・・・も気になります♪





こちらこそその節は ...。
もうかれこれ2ヶ月近くなりますものね
ンなだけに、さながらこの近況報告にちりばめられた
レアそしてコアではありますが
ソレは得がたいといえなくもないインフォメーションときたもんです

ワタシにしてみれば、てっきり擦れまくりもいいトコ
そんな展開にもかかわらず
果敢にもその対策を講じてくださっているとばかり
たとえそうであったにしましてもナンとか・・・
そー思いこんでおりましたしだいで

それがどうしたコトでしょう
かくも盛大なるといっていいのか、ソレはともかく
ことあるごとにテスト走行を重ねていただきながらも
アメリカンなP泊旅なんぞたのしんでおられましたとは
いささかうらやましい限りで

さながら参考とさせていただくに充分すぎるご意見
かさねてありがとうございます

なんかの拍子でけっこうです
またおもむろにナゴヤメシ

・・・ですよね


The Custom Wheels by Joy-tech