| 
           
           
           
          
          
          
          
           
          
          
          2002 Nissan Trucks D22 : Chrome Steel Wheels 
          
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          ニッサンのはたらくトラック D22 に”あそび心”しのばせてみた ... の巻き 
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          もとはといえば 
          
          
          通称「ダットラ」 
          
          
           
          
          
          されどこのD22型(1997〜2002)からダットサンではなく 
          
          
          ニッサンという名が与えられしD22 
          
          
           
          
          
          初代から数えて10代目その間というもの実に 
          
          
          67年という並々ならぬ歴史 
          
          
           
          
          
          そして西暦2002年 
          
          
          ついに日本国内向けは生産の幕を 
          
          
          閉じたそうなんでありまして 
          
          
           
          
          
          折りしもこの個体にお目にかかった時点で 
          
          
          すでに8年という歳月が流れ 
          
          
           
          
          
          それにしても古今東西にて 
          
          
          カスタムベースとして引っ張りダコなハズなのに 
          
          
           
          
          
          目を疑わんばかりの 
          
          
          すっぴんさかげん 
          
          
           
          
          
          よくぞここまで 
          
          
          守り抜いてくれたました 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          くわえて新車から所有して 
          
          
          こられたとは 
          
          
           
          
          
          耐え難きを耐え 
          
          
          忍び難きを忍び 
          
          
           
          
          
          よくぞガマンしてくださったと 
          
          
          いえなくもなき 
          
          
           
          
          
          この見事なまでの 
          
          
          ひっこみかげん 
          
          
           
          
          
          いわずと知れた 
          
          
          国産車トラックといえども 
          
          
          これまでに 
          
          
           
          
          
          アルミホイールごときに 
          
          
          右往左往(うおうさおう)なんぞ 
          
          
           
          
          
          するとは到底思えませぬ 
          
          
          ときたもんで 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          はじめてお目にかかるや否や 
          
          
          おたずねするも 
          
          
           
          
          
          語られし 
          
          
          そこはかとなき件(くだり) 
          
          
           
          
          
          それを最後まで 
          
          
          聴かずとも 
          
          
           
          
          
          ピンときたわけで 
          
          
          ありまして 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          このニッサンのみならず 
          
          
          トヨタさんやマツダさんにしましても 
          
          
           
          
          
          ミニトラックというカテゴリー 
          
          
          ことカスタムにおいては思いますに 
          
          
           
          
          
          ノーマル車高は 
          
          
          ありえない 
          
          
           
          
          
          さりとて 
          
          
          テイクオフスタイルだの 
          
          
           
          
          
          地を這うような 
          
          
          グランドスラムだの 
          
          
           
          
          
          コレを前にして 
          
          
          チョイと違うかも 
          
          
           
          
          
          あくまで 
          
          
          このまま 
          
          
           
          
          
          「車高はノーマルに限る」 
          
          
          しいてそのわけは 
          
          
           
          
          
          なにをかくそう 
          
          
          仕事で使いまくりなので 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          あえてタイトル 
          
          
          つけるなら 
          
          
           
          
          
          そこはかとなき 
          
          
          脱力系・・・ 
          
          
           
          
          
          その路線 
          
          
          思いますに 
          
          
           
          
          
          人(´д`;) 
          
          
           
          
          
          めっちゃ 
          
          
          あり 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          コレだけみてると 
          
          
          思いのほか 
          
          
           
          
          
          古き良き時代 
          
          
          匂わせる 
          
          
           
          
          
          履いてみて 
          
          
          こんなにもイイものなら 
          
          
           
          
          
          ニッポンのドコかしら 
          
          
          かくなるアイテム 
          
          
           
          
          
          ありそうで 
          
          
          いかんせん 
          
          
           
          
          
          にっちもさっちもなんで 
          
          
          ありまして 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          ましてや 
          
          
          微に入り細に入り 
          
          
           
          
          
          お手本となり得るような 
          
          
          画像なんぞすべからく 
          
          
           
          
          
          あたり一面 
          
          
          見当たらず 
          
          
           
          
          
          そうなって 
          
          
          まいりますと 
          
          
           
          
          
          がぜん 
          
          
          ポイント急上昇 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          あっちから 
          
          
          お取り寄せしただけのコト 
          
          
           
          
          
          あるってもんで 
          
          
          ありまして 
          
          
           
          
          
          苦労はあるかもしれないけれど 
          
          
          得るものの方が 
          
          
           
          
          
          大きいって 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          
            
              
                標準のタイヤも10年が経過し 
                細かいひび割れも目立ち始めたのを機に 
                ホイールと共に交換しようと 
                JOY-TECHさんにお邪魔しました 
                 
                とは言うもの 
                ノーマル車高にスチールホイールとするイメージでうまくいくかどうか 
                不安あったのです 
                 
                リフトでもちあげられ 
                細部の計測の後 
                スチールホイールにオールテレーン系でもあわせれば 
                よい感じになるのでは 
                 
                なんとなく思い描いていたような提案を頂き気がつけば 
                きめておりました 
                 
                しかも今回は 
                オーダーしたタイミングのせいか3週間という異例の早さで 
                装着して頂き感謝しております 
                 
                実際にみると足元が変わると 
                こんなにも違うものかと 
                 
                 
                 
                 
                 
                路面の継ぎ目のちょっとした段差では 
                リアがゴツンと突き上げられる感じが 
                ひどかったのですがそれも解消され 
                 
                ロードノイズも気にならず 
                乗り心地も見た目も格段に良くなり 
                デイリーユースの仕事車として 
                日々快適です 
                 
                日産も商用モデルとはいえ 
                最初からこのような設定が出来ないものかと 
                そう思いながらも無理な相談かなぁ? 
                 
                それにしても自動車って 
                これからどこへ向かうのでしょう 
                 
                 
                 
                 
                 
                とある雑誌に広告が出ているのを 
                見つけたのが7年前 
                 
                いつか伺いたいと思いながらも 
                なかなかで 
                 
                とはいうものの 
                 
                車で10分もかからない近さで 
                お店の前の道はよく利用しており 
                 
                そのたびにタイヤメーカーの看板が目に入り 
                気になっていたのですが 
                 
                今回この様に仕上げて頂き 
                感動しております 
                 
                 
                 
                 
                 
                本当にありがとうございました | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          切々と綴られた 
          
          
          感想文ならびに 
          
          
           
          
          
          とっておきの 
          
          
          おみやげ 
          
          
           
          
          
          授かりましたその晩 
          
          
          たちどころに 
          
          
           
          
          
          いただいたわけで 
          
          
          ありまして 
          
          
           
          
          
          <(_ _)> 
          
          
           
          
          
          とあるきっかけとは 
          
          
          いうものの 
          
          
           
          
          
          たどりついてくだスった 
          
          
          このお店 
          
          
           
          
          
          まさにそのへんが 
          
          
          したかった 
          
          
           
          
          
          はたらくトラックに 
          
          
          少なからずも 
          
          
          ふさわしい 
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          かくなるカタチって 
          
          
          いえそうで 
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
           
         |